パソコンを使用しないプログラミング教室
教室の概要について
年中~小学生を対象としたパソコンを使用しないプログラミング教室になります。
基本的にはパソコンを使わずにプログラムの下地となる知識を遊びの中で楽しみながら学んでいきます。
1回の講義の時間割は以下の内容になります。
前半20分
休憩5分
後半20分
全講義回数は月2回×12ヶ月=計24回になります。
<パソコンを使わないプログラミング教室>の取組みについて
フィートのプログラミング教室ではパソコンを使用しない形での講義を行っていきます。
こちらの教室では基礎となるどのプログラミング言語を今後学んでいくとしても、無駄にならない共通した内容を学んでいきます。
講義を通して子供達がいろいろな物事に対する問題解決能力も育んでいくため、将来、IT系の職業につかない場合でも役に立つものになっています。
プログラミングの基礎を勉強する上でパソコンやタブレットを使用する必要はありません。
パソコンやタブレットを使用しないことにより、
・目の酷使を避ける
・ネットに繋がらないことにより、犯罪などに巻き込まれる可能性を減らすことが出来る
また、文科省で取り上げているプログラミング義務教育化の主旨では
『将来どのような職業に就くとしても、時代を超えて普遍的に求められる力としての「プログラミング的思考」などを育むことであり、コーディングを覚えることが目的ではない。』
となっており、フィートのパソコンを使わないプログラミング教室の主旨と合致したものになります。
年間スケジュールについて
以下の年間スケジュールで授業を進めていきます。
1月目 :アルゴリズムの体験、自ら物事を解決する能力、集中力を養う
2月目 :自ら物事を解決する能力、集中力を養う
3月目 :自ら物事を解決する能力、集中力を養う
4月目 :自ら物事を解決する能力、集中力を養う
5月目 :自ら物事を解決する能力、集中力を養う
6月目 :自分の考えを相手へ伝えることを学ぶ
7月目 :自分の考えを相手へ伝えることを学ぶ
8月目 :自分の考えを相手へ伝えることを学ぶ
9月目 :アルゴリズムを自ら作る(ロボット操作)
10月目 :アルゴリズムを自ら作る(ロボット操作)
11月目 :アルゴリズムを自ら作り、関数の考え方も学ぶ(ロボット操作)
12月目 :アルゴリズムを自ら作り、関数の考え方も学ぶ(ロボット操作)